公演日程
近江シンフォニエッタ第3回
5月28日(日)14時開演
栗東芸術文化会館さきら大ホール
指揮:沼尻竜典
ピアノ:久末航
〜プログラム〜
ベートーヴェン:交響曲第7番 イ長調 Op.92
モーツァルト:ピアノ協奏曲第20番 ニ短調 K.466
ベートーヴェン:序曲「コリオラン」Op.62
チケット発売中
さきらチケット窓口にて
(全国のファミリーマートで発券可)
ーーー以下は過去の公演分ですーーー
近江シンフォニエッタ室内楽シリーズ Vol.3
2022年12月23日(金)
会場:滋賀県立芸術劇場びわ湖ホール・小ホール
18時30分開場 19時00分開演
清水信貴(Fl)中根庸介(Ob)
ブルックス信雄トーン(Cl)
星野則雄(Fg) 矢野めぐみ(Hr)
碓井俊樹(Pf)
モーツァルト:木管とピアノのための五重奏曲
プーランク:六重奏曲
ホワイトハンドコーラスNIPPON ✖︎ 近江シンフォニエッタ
2022年9月23日(金・祝)17時開場 17時30分開演
会場:京都コンサートホール アンサンブルホールムラタ
チケット:¥3,000(自由席)/ ¥10,000 (応援グッヅ付きプレミアムシート)
滋賀の子ども達のために~プレミアム演奏会VOL.1(全4回)
無料・要予約・各回30分公演・舞台席限定4組・各公演15分前に開場・0歳から入場可
2022年5月11日(水)第1回:10時00分 第2回:11時00分 第3回:12時00分 第4回:13時00分
会場:栗東芸術文化会館さきら 小ホール
滋賀の子ども達のために~プレミアム演奏会VOL.2(全2回)
無料・要予約・各回30分公演・舞台席限定4組・各公演15分前に開場・0歳から入場可
2022年5月12日(木)第1回:10時00分 第2回:11時00分
会場:大津市民会館 大ホール
近江シンフォニエッタ 解体新書(全6回)全席自由¥2,000(全6回通し券)
2022年5月12日(木)第1回:14時00分 第2回:15時00分
第3回:16時00分 第4回:17時00分
第5回:18時00分 第6回:19時00分
会場:大津市民会館 大ホール ※各公演15分前に開場・未就学児入場不可
※公演内容はこちらTwitter / Facebookの情報もチェックしてください!
滋賀の子ども達のために~プレミアム演奏会VOL.3(全2回)
無料・要予約・各回30分公演・舞台席限定4組・各公演15分前に開場・0歳から入場可
2022年5月13日(金)第1回:10時00分 第2回:11時00分
会場:ピアザ淡海 ピアザホール
-------------------------------------------
オーケストラ公開リハーサル
2022年5月14日(土)17時30分開場 18時00分開演 ※未就学児入場不可
指揮:沼尻 竜典 管弦楽:近江シンフォニエッタ
※15日の公演チケット購入の方が対象となります。ご入場の際、チケットをご提示ください。
第2回近江シンフォニエッタ演奏会~解体新書から哲学の道へ~
2022年5月15日(日)13時00分開場 14時00分開演 ※未就学児入場不可
メンデルスゾーン:序曲『フィンガルの洞窟』
チャイコフスキー:ピアノ協奏曲第1番
ドヴォルザーク:交響曲第9番『新世界より』
会場:滋賀県立芸術劇場びわ湖ホール 大ホール
指揮:沼尻 竜典 ピアノ:リード希亜奈 管弦楽:近江シンフォニエッタ
SS席¥12,000 S席¥8,000(¥6,500)A席¥6,000(¥4,500)B席¥4,500(¥3,500)
※( )内はびわ湖ホール友の会会員料金 ※いずれも税込み
菊田一朗 山原屏風ギャラリー
ホールホワイエに於いて、びわ湖とやんばる国立公園に飛来する野鳥等をテーマにした屏風の展示を行います。作者本人も来館し、各屏風について解説します。



